- Home
- アジア・インターナショナル
- ミスキャンパス運営団体によるMCAJが2015年ついに発足しました
ミスキャンパス運営団体によるMCAJが2015年ついに発足しました
- 2016/3/31
- アジア・インターナショナル
- アジア, ミスキャンパス, 大学生

MCAJ(MissCampus Association in Japan)の発足
MissCampus Association in Japan(ミスキャンパスアソシエーション インジャパン:略称MCAJ)は一般社団法人ミスキャンパスサミット委員会(略称MCS)の立ち上げにあたり、理念を同じくする団体として学生世代へ向けた発信力を持つ象徴としてミスキャンパスを位置づけ、社会や地域への貢献を目指して主要大学のミスキャンパスが連携する組織であり、2015年6月29日にMCAJが結成されました。
MCAJの代表には慶應義塾大学広告研究会代表の木村聡が就任し、常任参加校として、慶應義塾大学、東京大学、立教大学、学習院大学、中央大学、日本大学芸術学部、首都大学東京、東京理科大学、國學院大學、実践女子大学、同志社大学、関西学院大学の12大学がMCAJの常任理事校として活動して参ります。
そのMCAJ発足後初のイベントとしてTBSデリシャカス2015内ステージにてミスキャンパスコレクション~MOVIE学園祭~を開催いたしました。
イベント中の様子のお写真